本文へ移動
雨戸の交換
2018-12-10
今の新築住宅では、ほとんど雨戸は付けません。雨戸シャッターが支流です。家を雨、風からまた防犯の面もあり大切なものです。アルミ建材が普及する以前は、建具屋さんが造っていました。本日、現場確認させてもらった雨戸は、内側にアルミサッシが付いていて、そのあとに木製の雨戸を付けたようです。木の建具が経年変化で傷んだようです。 今回は、アルミの枠にスチール製の雨戸に変わります。
職人の知恵、技に関心させられます。このような技術の伝承が大切ですね。伝統技術を学んだうえで、新しいものにしたいです。